
こんにちは。<my hobby is>のonoriです。
寒くなってくると、ルームソックス、欲しくなりますよね。
そんなルームソックスですが、かぎ針編み×100均の毛糸でかんたんに手作りできるんです!
今年の冬は、手編みのルームソックスであたたまりませんか^^?
かぎ針編み×100均毛糸で作る、手編みのルームソックス
材料

今回私が使用したもの↓
材料
・毛糸(seriaの"おとなグラデーション")3玉
・8号 かぎ針

作り方
今回参考にさせていただいた動画はこちら!
RIKA Channel 編み物部さんの動画です!
こちらの動画、本当にわかりやすくて簡単なんです!
初心者さんでもきっと素敵なルームソックスが作れますよ!
綴じはぎがない、っていうのが嬉しいですよね^^
動画では、並太の毛糸2玉で作られています。(足首部分もある!)
完成!
完成したものがこちら!

今回私が使用した毛糸は少し細めでしたので、毛糸を3玉使用し、かつ動画よりも目数・段数を増やして作っています!
また、足首部分もくるぶしまでにして、ソックスカバーのような感じで作ってみました^^
作り方がシンプルなので、こんなふうに自分なりにアレンジできるのも、良いですよね!

いかがですか?
こんな可愛いルームソックスが、100均の毛糸で、かつ、かぎ針編みでかんたんに作れちゃうなんて嬉しいですね!
試着しながら作れば、自分の足にジャストフィットするサイズで作れるのも◎
グラデーション系の毛糸で作ると、凝った感じが出て良いかもしれません^^
おわりに
いかがでしたでしょうか?
かぎ針編み、かつ100均の毛糸でかんたんに作れるルームソックス。
ぜひ作ってみてください^^
お金をかけずに手芸を始めたいけど、近くに100均がない!という方は、SHEIN(シーイン)でもハンドメイドの材料が売っていますよ!
値段相応の質だったりもするので長く使いたい方にはおすすめしませんが、お試しに始めるのには手が出しやすくていいと思います!
気になった方はこちらの記事もどうぞ。