こんにちは。<my hobby is>のonoriです。
刺し子ふきんって、かわいいですよね!
作ってるよ!持ってるよ!って方、多いと思います。
ですが、気になるけどまだ作ったことないよ~という方もけっこういらっしゃるんじゃないかなと思います。
そんな方に!今すぐ刺し子ふきんが作りたくなる、刺し子ふきんの魅力をお伝えいたします!
もくじ
刺し子ふきんとは
刺し子ふきんとは、日本に古くから伝わる刺繍技法である”刺し子”を施したふきんのこと。
刺し子用の糸(木綿糸)を使い、幾何学模様の図柄を縫い込んで作ります。
※ 刺し子とは・・・防寒や補強のために布を重ねて刺し縫いしたことが始まりと言われている、刺繍技法の一つ。
刺し子ふきんの魅力
その① 頑丈で使いやすい!
刺し子ふきんの魅力その①は、”頑丈で使いやすい” こと!
刺し子自体が、”布を丈夫にするために生み出された”と言われるように、刺し子を施したふきんはとっても頑丈!
私は主に台拭きとして使用していますが、全然へたれません。
丈夫なので拭き心地もよく、しっかり拭けているな〜と、拭いていて気持ちが良いです。
その② 家事がはかどる!
刺し子ふきんの魅力その②は、”家事がはかどる” こと!
これは気持ちの問題でもありますが、やっぱり可愛いもの・愛着のわくものがあると、気分がいいですよね。
自分で作った刺し子ふきんであれば愛着が湧きますし、人が作ったものでもとっても可愛いのでテンションが上がると思います。
家事周りの道具をそういったもので揃えれば、家事効率が上がること間違いなしです。
その③ 趣味のひとつになる!
刺し子ふきんの魅力その③は、”趣味のひとつになる” こと!
刺し子ふきんって、針と糸と布があれば作れちゃうので、とっても気軽にはじめられる趣味だと思います。
それでいて、ふきんなら実用性もあるので、作りがいがあります!
日本の伝統柄だけでなく、そこからアレンジされた新しい柄、はたまたもっと自由にデザインされた柄など、実に様々な柄のバリエーションがあるので、刺すネタには困りません。
刺し子を始めたら、「あ、この図案可愛いな!」「あ、こっちの図案も刺してみたいな!」と、どんどん刺し子の沼にはまっていくはず。
ハマって作りすぎても、消耗品のふきんなので大丈夫です!
その④ ”ちょっとした贈り物にもちょうどいい”
刺し子ふきんの魅力その④は、”ちょっとした贈り物にもちょうどいい” こと!
ふきんって消耗品なので、いくつあっても困りません。
それでいて、こんな可愛い柄のふきん(そして丈夫で使いやすい)であれば、もらって嬉しいこと間違いなしです!
上手に作れるようになったら、ちょっとした贈り物などでプレゼントしたら、きっと喜ばれますよ♪
刺し子ふきんを作ってみよう!
刺し子ふきん、作ってみたくなりませんか?
初めてなら、全部揃ったキットがおすすめ
まず初めは、針と糸と布が全部揃ったキットがおすすめです!
初心者さんにおすすめのキットは、こちらの記事で紹介しています。
少し慣れたら、図案プリント済みの布とお気に入りの糸で!
少し慣れたら、お好みの図案とお気に入りの糸で、作ってみませんか?
図案プリント済みの布も、たくさんバリエーションがありますよ!
また、糸と針がセットになっているものよりも安価(だいたい500円くらい)なので、たくさん買っても安心です♪
私のおすすめは、DARUMAの刺し子ふきん。
伝統柄からアレンジ物までいろいろあって、とっても可愛いです!
布自体もしっかりしていて刺しやすいのも良いですよ◎
ちなみに、このブログに写真を載せている刺し子ふきんも、DARUMAさんの刺し子ふきんです!
No.1154のシロツメクサ。
とっても可愛いですよね^^
DARUMAの刺し子糸も、可愛い色がたくさんあっておすすめです!
カード巻きタイプなので、使うときに糸が絡まりにくく、使いやすいですよ◎
もっとこだわりたい方は、自分で図案を描くところから!
もっとこだわりたい方は、自分で図案を描くところからするのもいいですね。
その場合は、本をみながらするのがおすすめです!
sashikonamiさんの本は、可愛い作品がたくさんで、みているだけでも癒されます!
可愛い図案がたくさんなのはもちろん、仕立て方なども丁寧に説明されているので、持っていて損はありません。
おわりに
いかがでしたか?
針と糸と布があれば、気軽に作れる刺し子ふきん。
ぜひ新しい趣味のひとつにどうぞ♪